『5』と『4』
ふとシャンプーとコンディショナーを見て思ったこと。
『5』というシャンプーですっきり自分の髪の毛を洗って、自由になって、
『4』というコンディショナーで、髪の毛の状態を安定させる♪
シャンプーの種類もしっとりタイプ、さっぱりタイプなど、いろいろな種類があって、求めている髪質にあったシャンプーですっきり爽快に(^^)
コンディショナーも、サラサラに仕上がるタイプや、潤いを与えてしなやかになるタイプなど、それぞれ自分が求めている落ち着かせたいタイプをセレクトしていると思います(^^)
シャンプーもコンディショナーも、決まった一種類だけしか存在しているわけではなく、目的に合わせて沢山の種類があります(^^)
数もそんな感じで捉えてみると、グラデーションのある立体的なものに見えてきます(^^)
テキストを作りながら、時々脱線して数遊びをしてしまいます(^_^;)
そういえば、
『恋コロン 髪にもコロン ヘアコロンシャンプー』
という、なが~い名前のシャンプーがありました🎵
何気に香りが好きで、シャンプーとリンスを多めに使っていた記憶が…(^_^;)
地下鉄南北線、運転再開にほっとしました。
夜10時近いのに、いつもの帰宅ラッシュのような道の混み具合。
歩いて帰っている人も沢山いらっしゃって。
バスも沢山走っていました。(時々ぶっ飛ばし~っ!&急ブレーキ!なバスもいて、乗っている人達酔わないかな…と心配してしまいました。
時計の時刻と、目の前に見える人と車の多さに、
わかってはいても、あたまの中で「夜の10時だよね?」と、確認してしまうほどでした。
夜のうちに運転再開、本当によかったです。
4月になりました🌸
3月は、親と子の繋がりについてのセッションが多い月でした。
今生での親子の繋がり、そして前世での親子の繋がり。
ひとつひとつのセッションの中に、静かに流れていくそれぞれの親子の愛情のやり取り。
今生では親子ではないのに、不思議と親子のように子供の心の繊細な感覚をキャッチしたり、懐かしさを感じたり。
何故か放っておけない感覚になったり。
前世と今生で親と子が逆になっていたり。
沢山の親と子のセッションがあり、いろいろな関わり方があって、どのセッションも感動でした。
親が子供に注ぐ愛情。
子供が親を思う愛情。
どんなに時代が昔でも、その時の感覚がよみがえる。
人と人とのご縁、繋がりは、とても奥深く、そして繊細。
先日の季節の逆戻りの雪にはびっくりでした。
春物のコートから、再びダウンコートを着込み、冬の服装に。
数日前に「ざるそばもいいね~」、なんて話していたのに、「今日は煮込みうどんもいいね~」と、夜ごはんのメニューまであったかモード。
気温の変化で体調を崩されませんように、栄養補給と睡眠を😊
心の栄養補給のひとつ、ヒプノセラピー。
先日のセッションで、「きっとこのなぜ?と感じた疑問のきっかけがわかったら、進めそうな気がするんです」と、お話し下さったクライアント様。
私達ひとりひとり中にある、それぞれの「なぜ?」ですが、その人の繊細なニュアンスで感じ取っていくことで、その人の「なぜ?」のきっかけが「そうだったのか」に変化していきます。
セッション後すぐに「そうだったのか」と、確信することもあれば、家に帰って夜お布団に入ってから「そうだったのか~」と、なることも。
すぐに確信しなければならない、ということはひとつもなくて、その人その人の時間の流れとタイミングで「そうだったのか」が訪れます。
縛りのない、「私の心のタイミング」
ヒプノセラピーのセッション。
いろいろな時代を過ごしてきた自分からの「自分にだけわかる気付き」のヒント。
毎回、とても奥深いヒプノセラピーのセッションです。
震災から7年。
家族で震災についていろいろな話をします。
そのなかで息子君達は、それぞれのボランティアを通して感じたことを伝えてくれました。
仮設住宅のお母さんの手作りのお漬け物のお話しや、夏祭り、お子さん達と遊んだことなど。
「自分達がボランティアで活動させていただけたのは、みなさんが自分達学生のことを受け入れて下さって、先輩達がみなさんとの交流を大切にして、ひとつひとつ繋いでくれたからなんだよね。」
と、話してくれました。
「繋いでいくこと。」
とても大切なことだと改めて思いました。
「伝えて繋げて」
「繋げて伝えて」